める様ご予約のお品 2点同梱 藤色の簪 髪飾り 本鼈甲簪 寿舟 かづら清

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

こちらはめる様のご予約、かづら清本鼈甲簪との2点同梱のお品です。どうか他の方のご購入はお控え下さいますようお願い致します。(藤色の簪)花簪はパープル〜ラベンダーの濃淡が美しいお品。緻密なつまみ細工で出来た丸菊も一つ一つ大きさや色合いを変えて花簪のセンターを彩ります。二重にお色の異なる正絹羽二重を使用した梅や小花も多彩な顔を持ちながらも、全体として紫系からぶれないことで、華やかでありながら品の良さを感じる簪となっています。一、二度の使用品です。前挿しには菱形を組み合わせた松皮菱と呼ばれる紋様の鼈甲調かんざしを配しました。こちらの松、そして花簪の菊、梅とおめでたい意匠を選びました。ほとんど使用感は感じません前櫛と変形平打ち簪にも牡丹が描かれた鼈甲調のお品を配しました。黒地に繊細な筆致で描かれた金色の牡丹と蝶が浮かび上がります。ほんの少しの紅色は雲居でしょうか?美しい差し色が効いています。平打ち簪も縁起の良い末広がりの扇をかたどっています。どこまでも手抜きのないこちらの作品は、高名な蒔絵師 寿舟ブランドのお品です。少し前のお品ですが艶もありかなり状態は良いと思います後ろ挿しにも鼈甲調の一本挿し。千代結びに小さな玉かんざし。かんざしにかんざしが揺れるちょっと面白い趣向のお品です。こちらも珊瑚調ビーズが差し色になっています。こちらもほとんど使用感は感じません(注意)舞扇、鹿の子とおはりばこのちん ころ、白のちん ころは出品物には含みません(かづら清の本鼈甲簪)朱色の扇面に微細な金粉を上品に蒔き、藤、萩、菊に千両の四季の花々や実が細かな螺鈿金蒔絵で表現されています。季節を問わずお使い頂けるお品です。黒地に落ち着いた朱色がはんなりとした雰囲気を醸し出しています。派手さはありませんが、しっとりとした趣のある美しいかんざしです。フォーマルなお席へのご出席から普段使いまで、使いやすいと思います残念なことにかんざしの縁に僅かな虫食いがございます。お写真14枚目をご参照下さい。目立つものではありませんが、気になさる方はご購入はお控え下さい。螺鈿細工の艶がなくなっているところ?黒い影?もあります。鼈甲には使用に伴う細かな擦れが多少なりともございます桐箱と栞はお付けできませんが、丁寧にお包みしてお送りいたします発送方法は佐川急便/日本郵便を予定しています
カテゴリー:キッチン・日用品・その他>>>季節・年中行事>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 12780円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから