4枚組と5枚組のSP盤レコードですかなり古いもので色あせ等ありますが、ケースに収納されており、比較的美品ではないかと思います再生できる機材がないので音はわかりませんカペー四重奏団の演奏は12曲の録音しか残されていないので、非常に貴重なものだと思います ⚫︎4枚組The CAPET STRING QUARTETquartetto in c MajorMozartK465モーツァルト 弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 「不協和音」⚫︎5枚組The CAPET STRING QUARTETquintet in F minorFranckフランク:ピアノ五重奏曲ヘ短調マルセル・シャンピ(ピアノ)カペー弦楽四重奏ヴァイオリンの名匠リュシアン・カペーによって1894年に結成。第1期メンバーはC.ジロン、アンリ・カサドゥシュ、シャルル=ジョゼフ・フュレー。1899年、サント=セシル音楽院教授に就任し、演奏活動を中止したが、1903年にフィルマン・トゥーシュ、エドゥアール・ナドー、クロ・サン=タンジュと第2期の楽団を結成。1909年、メンバーの移籍にともない第3期メンバーに移行(モーリス・エウィット、アンリ・カサドゥシュ、マルセル・カサドゥシュ)。カサドゥシュ兄弟が抜けた後1919年、アンリ・ブノワ、カミーユ・ドゥロベールを加えて、1928年のカペーの死まで活発な活動を続けた。カペーカルテット#SPレコード